細田屋

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

細田屋

高尾山山頂の少し奥にある茶屋で名物のなめこ汁を。

更新 :

高尾山山頂・見晴台からの眺めを堪能したら、手前の道を右に降りて奥高尾方面に進んでみよう。陣馬山などに向かうコースを歩いて行くと、紅葉で有名なもみじ台とともに趣たっぷりの茶屋「細田屋」が見えてくる。
風情ある佇まいで登山客を出迎えてくれる茶屋で、高尾山名物の蕎麦はもちろん、なめこ汁やおでんなどを食べることができる。

名物は何といってもなめこ汁で、味噌仕立ての熱々スープになめこがたっぷり!登山で疲れた体をやさしく癒してくれる。また、自家製味噌がかかったみそおでんも人気。

多くの人は山頂で引き返してしまうが、少しだけ奥に行ってみると新しい高尾山の魅力に出会えるはず。山の景色を眺めながら、名物料理をいただこう。

ポイント

  • 山頂から少し進んだところにある風情ある茶屋。
  • 名物のなめこ汁やみそおでんなどが食べられる。
  • もみじ台からの眺めとともに名物料理を楽しめるのが魅力。
  • 新しい高尾山の魅力に触れられる。

写真

  • 趣たっぷりの外観。店の横に飲食スペースが広がっている

    趣たっぷりの外観。店の横に飲食スペースが広がっている

  • 豊かな自然に囲まれ、山の景色を眺めながら食事ができる

    豊かな自然に囲まれ、山の景色を眺めながら食事ができる

  • 席数は多いが紅葉のシーズンになると混雑する

    席数は多いが紅葉のシーズンになると混雑する

  • 大き目のお椀になめこがたっぷり入った名物のなめこ汁

    大き目のお椀になめこがたっぷり入った名物のなめこ汁

  • 甘さ控えめの自家製味噌が美味しいみそおでんも人気

    甘さ控えめの自家製味噌が美味しいみそおでんも人気

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

キャッシュレス決済は利用できますか?

A

できません。現金のみです。

口コミ

基本情報

日本語名称
細田屋
郵便番号
193-0846
住所
東京都八王子市南浅川町4225
電話
042-659-2646
定休日
不定休
営業時間
10:00~15:00
アクセス
高尾山ケーブルカー「高尾山」駅から徒歩約60分または京王線「高尾山口」駅から徒歩約115分