あなたの知らない府中
-12枚のシルエットカード-

府中市の魅力を探すため、街にくり出したアニカさんのストーリー。

まずは、動画をチェックしてみてください。動画の中で登場するスポットの詳細はこのページでお届けします。

ご紹介する4つのコースは観光ボランティアさんがガイドを行う無料のミニツアーにもなっています。ミニツアーに参加するもよし、気になるスポットに直接出かけてみるもよし、とっておきの思い出を府中で作ってみてください!

Course A大國魂神社コース

府中市観光情報センター
(大國魂神社大鳥居のすぐ隣)から
徒歩1分
1

馬場大門のケヤキ並木

約120本のけやきの木が、全長約500メートルにわたって続く並木道。けやき並木として唯一の国指定天然記念物で、大國魂神社の参道にもなっています。平安時代後期(11世紀初頭)、東北地方での戦いの戦勝祈願をした源頼義・源義家父子が凱旋時に苗木を寄進した説など、けやき並木の起源となる説はいくつかあります。春になると緑が美しく、市民の憩いの場になっています。

馬場大門のケヤキ並木
郵便番号
183-0023
住所
東京都府中市宮町2-2~寿町2-9(桜通りまで)
入場料
無料
定休日
無休
アクセス
京王線 府中駅から徒歩1分
徒歩1分
2

大國魂神社

1900年以上の歴史をもつ由緒ある神社で、武蔵国(東京、埼玉と神奈川の一部)の守護神である大國魂大神を祀っています。境内には摂社が複数あり、それぞれ様々なご利益があるといわれています。「宝物殿」には5月の「くらやみ祭」で街に出る神輿や大太鼓が収められていて、一見の価値あり。

大國魂神社
郵便番号
183-0023
住所
東京都府中市宮町3-1
電話番号
042-362-2130
入場料
無料(宝物殿は大人200円、学生100円)
定休日
無休
営業時間
(4月1日-9月14日) 6:00-18:00
(9月15日-3月31日) 6:30-17:00
※変更の場合有り
(宝物殿)土・日・祝日、神社祭礼日の10:00-16:00
アクセス
JR武蔵野線・JR南武線「府中本町」駅から徒歩5分
京王線「府中」駅から徒歩5分

360度VR画像で見てみる(見たい方向に動かしてみて)

大國魂神社の宝物殿内部
徒歩5分
3

善明寺

創建年代不詳の天台宗のお寺。刀鍛冶の藤原助近が製作した大小の鉄仏「阿弥陀如来像」が寺宝として安置してあり、国重要文化財に指定されています。よく手入れがされた美しい庭園には四季折々の花が咲き、静かで心休まる場所となっています。

善明寺
郵便番号
183-0027
住所
東京都府中市本町1-5-4
電話番号
042-364-2986
入場料
無料
アクセス
JR武蔵野線・JR南武線 府中本町駅から徒歩3分
徒歩5分
4

髙安寺

14世紀に活躍した将軍「足利尊氏」が、元々この地にあったお寺を再興したのが、髙安寺のはじまりです。足利尊氏は、国と人々の平和を願って全国に安国寺とよばれるお寺を建てましたが、武蔵国の安国寺がここ髙安寺です。1854年に建立された木造2階建ての山門は厳かな雰囲気で、山門の両脇には、いかめしい仁王像が立っています。

髙安寺
郵便番号
183-0021
住所
東京都府中市片町2-4-1
電話番号
042-361-2229
入場料
無料
アクセス
京王線・JR南武線「分倍河原」駅より徒歩7分

360度VR画像で見てみる(見たい方向に動かしてみて)

髙安寺の山門
徒歩5分
5

新田義貞公の像

新田義貞は、難攻不落の鎌倉幕府を滅ぼした武将。鎌倉幕府が滅ぶ節目となった1333年に起きた『分倍河原の合戦』はこの地が舞台となった。銅像の馬上刀をふりかざす姿は勇ましく、その方角は鎌倉の方を向いている。

GOAL!!