神様・仏様とのご縁と参拝の証が旅の思い出に? 奥深き御朱印の魅力
神社・お寺の参拝の証として頂ける「御朱印」をご存知でしょうか。 御朱印に関する旅行ガイドブックの編集を手がけ、これまでに自身で集めた御朱印は1,000以上という御朱印好きの今井さんに、御朱印の魅力や御朱印の頂き方など、御朱印集めの基本を教えてもらいます。 さらに、御朱印帳を持って訪れたい神社・お寺を全国から厳選!その理由にも迫ります。
東北を代表する山岳信仰と修験道の聖地、出羽三山。現在をあらわす「羽黒山」、過去をあらわす「月山(がっさん)」、未来をあらわす「湯殿山」の3つの山の総称で、開山より1430年を超える長い歴史の中で多様な信仰が育まれ、日本屈指の霊場としていまなお信仰が息づいている。
出羽三山の3つの山の三神を祀るのが、羽黒山山頂にある三神合祭殿。文政元年(1818)に再建され、国の重要文化財にも指定され、茅葺屋根の建物としては日本最大級を誇る。また、羽黒山参道の一の坂手前には柿葺、三間五層の国宝「五重塔」も。高さ29mで、現在の塔は文中元年(1372)の再建と伝わり、これは東北地方最古の塔でもある。杉木立のなかに佇む、その優美な姿は訪れる人を魅了している。鏡池の東にある元和4年(1618)再建の「鐘楼と建治の大鐘」も国の重要文化財に指定されている。
羽黒山山麓の随神門から石段を登って、三神合祭殿までは片道約90分ほど。参拝の際は歩きやすい服装で訪れよう。
よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。
Q
外国語のパンフレット等はありますか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)
あります。
Q
御朱印はありますか。
あります。
Q
駐車場はありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。